[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またサボり癖が^0^;
家に帰ってくると眠くなる自分に活を入れねば…
先週は色々ありましたー
まず新型インフルエンザが関東に上陸(?)しましたね! もう殆どマスクも売ってないしっていうかまだマスクしてる人ちらほらしか見掛けませんけど、流行らないことを祈ってます。毎日電車乗ってるからなー、どこで感染しても不自然じゃない…
あと先週は「初」が多かったです!
初マック、初●●(←文字伏せ)、初ロッテリア、初ロフト、初東京ハンズなどなど。これだけ見ても架崎が田舎者だって一発で分かりますね! マック行ったことないことでどんだけバカにされたか…。だって地元近くにマックないんだもんよ。モスしかないですモス大好き。
それと代官山行ってきました!
某サイトの管理人さまが壁画を書いたということで、これは見なきゃと思い友達連れ添って見にww うおおほんとにあった! 自分方向音痴なので本当に見つけられると思ってませんでした← よかったー、行った甲斐あったよー(^∀^)
折角都会に来たんで大学在学中は色んなとこ遊びまわりたいと思います! ふん此処に連れてってやるよって方は是非!
そういえばうちの大学のうちの学科留年者数が多いんだってさ^q^ 入学者数の30%って絶対私入るでしょう! しかも1年以上留年する人が10%~15%って、ほんとに私留年フラグ/^^\
友達に勧められたのでけいおん見始めてますー。まだ1話だけだけどな! 私澪ちゃん可愛いと思うんだ。ていうか主人公以外好きっていうか(… あの美人教師いいと思う! 何か裏があるっぽくて。
もう8話までやってるから頑張って全部見なきゃ。パンドラは今のとこ全話見てますー^^ やっぱり皆川さんかっこええ\^0^/ 石田のブレイクにもやっと慣れてきました。私の中で石田はヅラだけだったんだよ…
そういや銀魂全然見てない! あああ見なきゃああああああ
その前に課題やろうね、うん^^
▲はざのさん
全然大丈夫ですよー! 寧ろ私の方が大分遅れてる気がします^^;
大学楽しいですねー^^v まだ自分は楽しいのたの字くらいしか楽しんでないと思いますけど(分かり難い)未知なる世界が広がっておりますよ! 大体工学部はオタクかなって思ってる私^^^^
そこまでですか! 私もはざのさんが後輩だったら嬉しさのあまり昇天してしまいそうです!!(黙ろうかああああ
ツンデレいいですよねーw 初期はフュンフもツンデレだったんだからびっくりだ(…
あの二人はもう切っても切り離せない感じなので二人で一つと考えてやって下さいませ^^
つまりフュンフとアハトどっちもお持ち帰りおっけいってことd(★
コーリングエール更新お疲れ様です! す、涼さんと煌さんの絡みが…と、吐血…ぐはっ(←
いいですね相合傘! さり気無く濡れてる肩を気遣う涼さんがグーです!(なんだお前
ダイブトゥーワールドはあれ…死にますよね…一度歌って私には無理だと思いました沈
ダイヤの花は声高いですよねあれ^^ ブラックキャット毎週見てましたbb
つづきから遅れましてバトンですー!
さっちゃんこと宇空さと様に頂きました!
わ、私には勿体無い褒め言葉ばかりで恐縮です…っ><
ありがとうございますー!
※次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんを当てはめてください。
名前を出された人は必ず答えること。また一度答えた人は二度目は構いません。
カッコいい:ヒカ(構図とか色の塗り方とかとてもとても好みです!センスがいいよね!)
可愛い:さっちゃん(色鉛筆で描かれる絵の上手いこと可愛いこと!本人様も優しくて話しやすいです^^)
お洒落:はざのさん(服のセンスや配色の仕方などお洒落と言ったらはざのさんだと思います!神!)
個性的:
萌え:みやちょさん(みやちょさんの描かれる絵には見るたびほわ~んてさせられます!トーイくんもe(ry))
尊敬:皆様尊敬!
・お名前は?
架崎玲です
・差し支えなければ年齢を
大学生になりました^^
・絵師歴は?
小学生の時からちょこまか(?)描いてた記憶があるんですけど本格的に頑張ろっかなって思ったのは中2か中3辺りですね。絵よりも先に小説に入りました。
・主に描くジャンルは?
異世界でも現代でも必ずファンタジー要素が含まれていると思われ
・デジタルですか?アナログですか?
デジタルかアナログか答えられるほど絵描いてないですっ
鉛筆でがりがりっと、その程度。
絵板は好きです^^
・デジタルでよく使うソフトは?
期限切れのsaiを使ってる傾向がありますよ←
・机の上にある画材をすべてあげてください。
0.3のシャーペン・消しゴム・0.18の黒ペン・筆ペン
・主に使う紙は?
百均の無地のルーズリーフ(…
・参考にしている本はありますか?
絵柄が好きな漫画家さんの作品とかは適度に参考にさせてもらってます
・これからどんな絵を描きたいですか?
とりあえず人様に見せられるものを…
あと動きがある絵ね! 架崎は棒立ちしか描けませんよ
【1人だけ!オリキャラバトン】
はざのさんとみやちょさんに頂きました!
他所様のキャラの設定見てるとほわ~(´∀`)
■1■「自分の娘・息子だもの、皆大好きに決まってるでしょ!!」わかります、そのお気持ち。
だけどその感情抑えて決めてください。1番好きなオリキャラは?
>歴史浅いっすけどフュンフで! 常にアハトと1セットって考えてるんですけど今回は一人の登場です←
■2■そのキャラのどこが好きですか? 表現豊かにお願いしたいところですが普通でOKです。
>え、と。基本的に普段へらへらしててでもやる時やるっていうか無情になれる人が大好きなんです!(知ってるよ
あと過去になんかあったよーなキャラも好きです。言わずもがなフュンフ99%くらいは架崎の趣味で出来ています。
■3■名前の由来を、命名した時の気持ちのまま教えてください。
>その頃以前に何故かドイツ語にはまりだしまして、漆黒のフュンフ、アハト、フィア、ノインはドイツ語の数字からとってます。
フュンフ=3、アハト=8、フィア=4、ノイン=9。
ドイツ語の中で名前に出来そうなの選んだ感じですね。アリアだけはインスピです。
あ、あとここだけの話最初フュンフの方をアハトにしようと思ってました。でも直前で変更。今はこれでよかったと思ってます。
■4■プロフィールを「ここまで書くかっ!」ってくらい書いてほしいです
(少ないって事はそのキャラにそれほど愛情を注いでないって事ですか?)頑張って書いて欲しいです。
>漆黒のキャラのプロフィールなんてそこまで考えてねーっ! よみ…黄泉なら考えたんだけどな…
えっとまず本名フュンフ=マルウィッジ。17歳男でO型。
元は黒髪だけど本編より一年前、アハトが遠征から帰還した頃に金色に染めてます。
顔は兄のノインにそっくり。ノインが17歳の時に死亡したってこともあるんですがフィアが見間違うほどに似てます。
頬の蝶の刺青はノインを真似たもの。組織の人間には身体のどこかに必ず蝶の刺青が彫ってあります。
その時に能力も授かる(?)んですけどフュンフの能力は氷結系…で、必殺技みたいなのの名前は「氷結空間(フリーザンズゲート)」だっけ?(おい
誕生日? 誕生日は決めてないけど勝手に冬生まれがいいなーとか思案中。冷たい奴なんでね!←
趣味は他人をからかうことでいつもアハトやらクリスやら弄って楽しんでます。フィアには逆に虐められる。
4年前かな? アリアが組織にやってきた時に男性恐怖症の彼女に付き纏い(←)今では唯一アリアに触れる男になりました。
初恋はフィアです、7歳の時…? まあフィアはノインのことが好きなんですけどね!(え
普通に女の子好きです。でも未だにフィアのこと引き摺って…て? 恋愛には見れない感じ。
って、あ! すみませんなんか描きすぎた! 全部読んで下さった方お疲れ様ですありがとうございますっ
■5■そのキャラが誕生した訳を興奮冷めやらぬ様子でお答えください。
>組織的な創作考えたいなーって思って趣味詰め込んだ結果がこれ^q^
最初は髪ストレートのところどころぴんぴん跳ねてる感じでした。
そういえば初期フュンフはツンデレだったなー…(遠い目
■6■そのキャラに恋人はいますか(どきどきw)
>募集中ですbb(←
ヒロインがいない創作作りたいなーって出来たものなので多分最後までいないです…多分…
■7■恋人がいる人だけお答えください。
その2人は幸せですか?不幸せならその理由を教えてください。
>アハトとは幸せそうですよ!(黙れ
■8■恋人がいない人だけお答えください。どうして恋人を作らないんですか?
>は、初恋引き摺ってるから…?
ていうかフュンフが女と付き合ってるの想像できん…
■9■そのキャラの今後の予定を教えてください。特に無いなんて言わせないわ!!
>だんだん人間らしくなっていけばいいなあと思ってる。作文。
彼には物語を通して仲間の意味を知っていってもらえればと思います!
■10■そのキャラへ愛の詞をどうぞ(とにかく、自分の熱い思いを書いてください)
>アハトと末永くお幸せに。(←←
■11■このバトンをオリキャラ愛者さまに回してください。
大分出回ってるようなのでアンカーでー!
存分に楽しませて頂きました^p^
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |